• リサーチ
  • 【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

  • 2022/04/09 0:00 公開  編集部
  •  積水ハウス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:仲井 嘉浩)は、新生活のスタートに合わせて様々な視点から“家族の理想の暮らしを見つける”をテーマにしたイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」を4月24日(日)に開催いたします。

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

     暮らしの当たり前がどんどん変化する中、夫婦の価値観も大きく変わってきているようです。「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」では理想の暮らしを見つけるため、最近、家を建てた・これから建てる男女1,000人を独自調査し、家づくりの「疑問」や「あるある」を徹底解説。

     1,000人の声をもとに、同じ立場でもある実際に家を建てた・これから建てる予定の人気YouTuber夫婦による座談会をはじめ、これらの疑問に対しての積水ハウス 住生活究所長の河崎と“こんまり”こと近藤 麻理恵さんによる解説や解決策、そして理想のくらしを実現したオーナー宅の訪問まで、理想のくらしを見つけるヒントが盛りだくさんの内容をお送りします。また、イベント中に出演者の方々への質問も受け付けるなど視聴者の方々が気軽に参加できる内容にもなっています。

     

    【開催日時】2022年4月24日(日)①13:00-15:10/②19:00-21:10(②は再配信) ※途中入退室可、ご都合の良いお時間にご参加いただけます。
    【公式サイト】リンク
    【出演者】近藤 麻理恵さん、笹川 友里さん、河崎 由美子(積水ハウス 住生活研究所 所長)
    【参加方法】「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」公式サイトから事前参加登録(無料)ください。登録受付期間:2022年4月24日(日)配信終了まで

     

     【参考資料】(積水ハウス調べ)

     1年以内の戸建て購入検討者と2年以内の実際の戸建て購入者に対して、間取りに関する意向や重視ポイントを調査し、最近の家づくりに関するトレンドを抽出。また男女間、年代によって異なる視点を採り上げ、家づくりで議論されそうな「疑問」や「あるある」を共有することを目指した。

    調査概要
    ●調査時期:2022年3月22日(火)〜 3月25日(金)
    ●調査手法:インターネット調査
    ●調査対象:全国の20代~40代の男女、1年以内戸建住宅購入検討層、2年以内戸建住宅購入者計1,000人を性・年代割付回収、合計12セル(1セルあたり85名前後)。
    ※本調査では小数点第2位を四捨五入しているため、合計が100%とならない場合があります。

     

    リビング空間はリモートワーク下でも活躍。

    ・リモートワークをしている場所を聞いたところ、全体では「リビング」(53.0%)、「自身の書斎/ワークスペース」(49.4%)の順だった。特に女性では「リビング」が(65.1%)とトップで利用度が高く、自宅での仕事においてもリビングの活用度が目立った。寝室でリモートワークを行っている人も17.7%、サービスルーム6.1%、子ども部屋も5.5%という結果となり、ワークスペース確保は自宅全体を活用して対応している実態が浮かび上がった[図1]。

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

    各自の部屋よりもリビングを優先したいが多数。子どもの学習にも貢献を期待。

    ・「各自の部屋よりもリビングの広さを優先したい」人は(あてはまる 37.7% ・ややあてはまる 37.4% /計 75.1 %)と全体の 4 分の 3 を超え [ 図 2] 、「自身の書斎/ワークスペースを作りたい」(あてはまる 26.9 %・ややあてはまる 28.5% /計 55.4 %)を 20 ポイント近く超える高い数値となった [ 図 3] 。

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催


    ・リビング学習の採用について賛同する人は多く、「子どもは自室でなくリビングで勉強させたり遊ばせたりしたい」が(あてはまる33.5%・ややあてはまる35.5%/計69.0%)と、約7割が回答している[図4]。リビングは家族がくつろぐためだけの場所ではなく、幅の広い活用を期待している人が多数いることがうかがえる。

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

    リビング活用の王道!リビングを家族コミュニケーション向上の場として活用したいという声も多い。

    ・「コロナ禍を経て新たに住宅を購入する/した際、家族がそれぞれ個室で過ごすよりリビングや庭で家族が顔を合わせる生活を望みますか」の問いには(そう思う49.7%・ややそう思う35.0%/計84.7%)と高いコミュニケーション環境をリビングに求める声が約85%と高い数値となった[図5]。

    ・自由回答では、「子どもが外出から帰ってきたとき、出かけるときなど、リビングを通るような動線に留意した」「リビング内階段を設置することで1日1回、自然と顔を合わせるよう工夫した」などの回答があり、家族のコミュニケーション向上のための機能に期待する声もあった。

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

     

    テラスやベランダ、庭でやりたいことは「子どもと遊ぶ(52.4%)」「バーベキュー(52.1%)」「ガーデニング(41.1%)」。

    ・女性1位は「バーベキュー(55.4%)」で男性より約7ポイント高く、「子どもと遊ぶスペース」を含めてよりアクティブな活用を想定していることがわかる。

    ・庭の活用でイメージしやすい「ガーデニング」は全体では1位、2位と比較し11ポイントほど低くなっており、自由回答の「パーティをやりたい」「ドッグランにしたい」「テントを張るなどアウトドアを楽しみたい」「スポーツやDIYをしたい」など、オープンスペースで自由度の高い活用が期待されていることも窺えた。

    ・一方で男性では「ガーデニング」(41.4%)となっており、若干女性(40.8%)よりも高いスコアとなった [図6]。


    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

     

    イエナカ時間は増えつつも男性の家事参加は道半ば?望まれる家族参加できる家庭内動線。

    ・家事のほとんどは女性が担っている状況が明らかに。「自身がメインでやっている家事」を聞いたところ、男性で唯一女性と同等に実行できているのは「ゴミ出し(男性62.6%・女性63.2%)」のみ[図7]。

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

     

    ・「今後上達したいと思う家事」では「料理をつくる(75.1%)」が1位で、男性でもダントツの結果(66.3%)となっており[図8]、「キッチンは子どもも含めて家族みんなで料理を作れる空間にしたい」の問いには(あてはまる34.9%・ややあてはまる40.2%/計75.1%)と高い数値となったことは、期待を持てる項目と言えるかも知れない[図9]。

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催


    【SEKISUI HOUSE DAY vol.02プログラム】

    2022年4月24日(日)①13:00-15:10/②19:00-21:10(※②は再配信となります)

    時間割

    時間

    セッションテーマ

    1時限目

    40分

    「住まいづくりの意識調査」発表!
    ~1,000人の調査から見えてきた男女の価値観の違い~

    2時限目

    40分

    ヒントは住宅展示場にアリ? ‘理想の暮らし’を目指して
    ~住生活研究所 河崎所長がみんなの悩みを科学的に解説~

    3時限目

    30分

    ‘理想の暮らし’が出来るまで。夫婦のぶっちゃけトーク、大公開!
    ~家を建てる人の数だけ想いはある、 理想の暮らし実例集~

    ※途中入退室可。ご都合の良いお時間に参加いただけます。各セッション終了後10分休憩予定。

     

    【ゲスト情報】

    調査から見えてきた疑問や「あるある」に対して住生活のスペシャリストである河崎が徹底解説。またvol.01に登場したこんまりさんから片づけの視点で様々なアドバイスをいただきます。

     

    <近藤 麻理恵> 片づけコンサルタント(公式HP:https://konmari.jp/

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

    幼少期より片づけに興味を持ち、大学生在学中に片づけコンサルティング業務をスタート。2010年に出版した『人生がときめく片づけの魔法』は世界40カ国以上で翻訳され、1,300万部突破のベストセラーに。2015年に米『TIME』誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出され、2019年にNetflixにて公開された『KonMari〜人生がときめく片づけの魔法〜』はエミー賞2部門にノミネートされるなど、世界規模での片づけブームを巻き起こしている。片づけとときめきのセンスを磨けるゲーム『KonMari Spark Joy!』が全世界で発売中。最新刊『おしゃべりな部屋』(川村元気氏との共著)は、物語を通じて片づけの方法を学びながらモチベーションを維持できる不思議な小説として大好評を博している。


    <河崎 由美子> 積水ハウス株式会社 執行役員 住生活研究所 所長

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

    1987年積水ハウス入社。高校入学までの12年間を海外で過ごした経験や子育て経験などを生かし、住生活研究所でキッズデザイン、ペット共生、収納、食空間など、日々の生活に密着した分野の研究開発全般に携わる。2018年8月から現職。一級建築士。その他、今まさに家の購入を検討しているYouTuber夫婦や、最近戸建を購入した夫婦が調査データをもとに視聴者に変わって徹底討論、さらに疑問解決のカギとなる展示場、理想の暮らしを叶えた夫婦のもとを訪問します。

     

    【ナビゲーター】

    <笹川 友里> アナウンサー

    【積水ハウス】「家族の理想の暮らしを見つける」をテーマにしたオンラインイベント「SEKISUI HOUSE DAY vol.02」開催

    制作ADとアナウンサー二つの職種で8年間TBSテレビに在籍。その中で、物を作る楽しさと言葉で伝える重要性を強く感じ、2021年3月にsetten株式会社を立ち上げる。現在はラジオパーソナリティ、モデレーター、プロダクト開発などを行っている。

新着