小田急百貨店、新宿店で「冬の北海道物産展」を開催 1月28日から
小田急百貨店新宿店は、テーマ食材を「蝦夷アワビ」に設定した会場限定メニューなどを提供する「冬の北海道物産展」を、1月28日~2月4日に開催する。
小田急百貨店新宿店は、テーマ食材を「蝦夷アワビ」に設定した会場限定メニューなどを提供する「冬の北海道物産展」を、1月28日~2月4日に開催する。
豆腐や納豆などの大豆加工食品を製造する太子食品工業が1日、東京都内で豆腐の新商品「北の大豆 PURE PREMIUM 箱入り娘 もめん・きぬ」の発表会見を行い、10月から新商品を東日本地区で発売すると発表した。
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、炭酸飲料「Ribbon ハスカップソーダ」を10月13日に北海道限定で発売する。
小田急百貨店(東京都新宿区)は、旬のウニを中心とする限定メニューなど北海道の味覚が楽しめる「創業記念 北海道物産展」を5月28日~6月3日の期間、新宿店本館11階催物場で開催する。
スリーエフは、「北海道滝川産新そば」を11月20日に関東地区(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)で発売する。
赤城乳業は、江崎グリコの「クレアおばさんのクリームシチュー」とのコラボ商品「ガリガリ君リッチ クレアおばさんのシチュー味」を10月29日に数量限定発売する。
北海道発のジェラートショップ「MILKISSIMO(ミルキッシモ)」が、9月26日にリニューアルオープンする商業施設「西武新宿ぺぺ」2階(東京都新宿区)に東京初出店となる店舗をオープンする。
小田急百貨店(東京都新宿区)は、北海道の旬の味を販売する「秋の北海道大収穫祭」を9月25日~10月8日の期間、新宿店本館11階催事場で開催する。
セブン-イレブン・ジャパンは、7月20日から「いぶりONE 胆振フェア」を北海道内のセブン-イレブン全店(887店)実施する。
シャトレーゼ(山梨県甲府市)は、素材にこだわったジェラート「ジェラテリーゼ」5品を5月24日に発売した。
小田急百貨店(東京都新宿区)は、「十勝特集」題として肉厚な豚丼などの名産品を販売する「創業記念 北海道物産展」を、5月29日~6月4日の期間、新宿店本館11階催物場で開催する。
明星食品は、素材にこだわるラーメン店「支那そばや」の店主・佐野実さんがプロデュースしたカップめん「佐野実 限定醤油らぁ麺」を1月28日に発売。
小田急百貨店(東京都新宿区)は、エゾシカ肉をはじめ北海道の名産品を販売する「冬の北海道物産展」を1月23~29日の期間、新宿店本館11階催事場で開催する。
東京・大手町の東京サンケイビル内に全国7カ所のご当地焼き鳥の店舗が集まった施設「全や連総本店 東京」が3月22日にオープンする。